練馬区立はつらつセンター豊玉

2025.09.22

  • 活動報告

笑って体力づくり 

笑って体力づくり

いつもの軽快な音楽での体操の後に、本日は”長生き音頭”という新しい盆踊りのような振り付けのある体操を教えて頂きました。

歌に合わせて、シャンシャン、シャン~♪  ~まだまだ若い まだ若い 100歳なんてまだ若い~

今では人生100年時代を超えて、人生150年時代とも今では言われています。

厚生労働省のデータによると、100歳以の高齢者は1963年には全国で153人だったのに対し、2022年には9万人を超え、その後も増加を続け2025年9月には9万9,763人(約10万人)と!

長生きをするならやっぱり、健康でずっといたいですね。 

そこで大切なのは「適度な運動・「コミュニケーション・「バランスの取れた食事」です!

 笑って体力づくりを担当されている湯川先生がいつも言われているのが、「楽しくないとだめよ」です。

「そう、笑顔ね」!

笑顔で体操・皆さんとの会話・美味しい食事を楽しく! 

さぁ、これからも笑って体力づくり 頑張って行きます。参加者様も休まず、先生の笑顔と会話に体操を楽しみにご参加ください!

担当:山﨑   

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む