練馬区立はつらつセンター豊玉

2025.09.18

  • 活動報告

音楽療法♪歌声リトミックを開催しました

今年1月に初めて開催した「音楽療法♪歌声リトミック」の第2弾を実施しました。

講師は音楽療法士の吉山紀子先生です。

リトミックは子供向けのものと思われがちですが、高齢者にも様々な効果があります。
若返りリトミックとも呼ばれ「頭」「心」「体」の若返りが期待できるんです。

発声練習から始めて、沢山の歌(叙情歌・唱歌・歌謡曲など)を歌ったり
歌いながら指折りや計算などの脳トレ(デュアルタスク)をしたり・・・。

鳴子や鈴、トーンチャイムなどの楽器演奏や体操等々、盛りだくさんの内容でした。

ご参加の皆さんからは「歌あり、楽器あり、体操有の楽しい時間でした」「懐かしい曲ばかりで良かった」「脳トレでは失敗したりして笑っちゃいました」などのご感想をいただいております。

吉山先生、とても楽しい講座をありがとうございました。
この講座は今後も定期的に開催予定です。次回は12月に実施予定です。お楽しみに!

担当:李

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む