2025.10.06
- 活動報告
いきいき体操
秋の運動習慣
少しずつ涼しくなり、体を動かしやすい季節になりました。
秋は「スポーツの秋」「健康の秋」ともいわれ、運動を始めるのにぴったりの時期です。
日々の暮らしの中で、簡単な体操を取り入れてみましょう。
①ストレッチ
朝の体操は、体を目覚めさせる効果があります。
・背伸びで深呼吸
・肩回しで肩こり予防
・ゆっくり腰を回して体をほぐす
無理のない範囲で、呼吸を意識して行いましょう。
② 椅子に座ってできる体操
立つのが大変な方も、椅子に座ったままでOK。
・足の上げ下げで太ももを刺激
・つま先上げ下げでふくらはぎを鍛える
・両手を前に出して軽く握る・開くを繰り返す
短時間でも、血流促進と転倒予防に役立ちます。
③ 音楽に合わせてリズム体操
お気に入りの音楽に合わせて体を動かすと、楽しみながら続けられます。
リズムに合わせて腕を振ったり、軽くステップを踏んだりするだけでも効果的です。