2025.09.24
- 活動報告
トリム体操
トリム体操開催しました。
トリム体操は、年齢や体力に関係なく、誰でも無理なく行える健康体操として人気があります。
トリム体操ってなに?
運動が苦手な方でも、安全に・簡単に・気持ちよく動かせるように工夫された体操で、地域の健康教室や高齢者施設などでも広く取り入れられています。
実際のトリム体操の流れ(一例)
- 深呼吸・準備体操
→ 呼吸を整えながら、首や肩をほぐします。 - 腕・足の運動(イスに座ったままでもOK)
→ 肩回し・足上げ・つま先とかかとの上下運動 - リズムに合わせて全身運動
→ 音楽やリズムに合わせて、軽い体のひねりや体側伸ばし - クールダウン・整理体操
→ 最後に再び深呼吸で心を落ち着けて終了!
体を動かすことは、心も前向きにしてくれます。
「最近あまり体を動かしていないな…」という方こそ、まずは深呼吸と軽い体操からはじめてみませんか?