2025.08.18
- 活動報告
いきいき体操
いきいき体操開催しました。
健康づくりのための体操
体を動かすことは、健康のためにとても大切です。
毎日の暮らしの中で、少しずつ体操を取り入れることで、筋力や柔軟性が保たれ、転倒予防や体調管理につながります。
体操の効果
血流がよくなる … むくみや冷えの改善に。
筋力アップ … 足腰がしっかりし、歩行が安定。
脳の活性化 … リズムに合わせて動くと気分もすっきり。
ストレス解消 … 気分転換になり、笑顔も増えます。
イスに座ってできる簡単体操
足踏み運動
イスに座ったまま、交互に足を上げ下げ。1分間。
肩まわし
肩をゆっくり前後に10回ずつまわす。
深呼吸体操
大きく息を吸って、両手を上げ、吐きながら手を下ろす。3回。
続けるコツ
毎日、決まった時間 に習慣づける。
無理せず、5分からでもOK。
音楽や仲間と一緒にすると、より楽しく続けられます。
一言アドバイス
「体操は“続けること”が一番の効果。元気な体づくりを楽しみながら続けましょう!」