2025.08.16
- 活動報告
目指せ筋力アップ体操
元気に過ごすための「筋力アップ体操」
私たちの体は年齢とともに少しずつ筋肉が減っていきます。
「最近歩くのが疲れやすい」「立ち上がるのが大変になった」――そう感じるのは、筋力が弱ってきているサインかもしれません。
そこでおすすめしたいのが、毎日少しずつできる筋力アップ体操です。
体操を続けるとこんな効果があります
- 転ばない体づくり
足腰がしっかりすると、つまずきや転倒の予防になります。 - 背筋が伸びて姿勢もきれいに
お腹や背中の筋肉を使うことで、腰痛予防にもなります。 - 体がぽかぽか温まる
筋肉が増えると代謝がよくなり、冷えにくい体になります。 - 毎日の動作がらくらく
買い物や散歩、階段の上り下りもスムーズになります。
今日からできる簡単な体操
- 椅子に座って、かかとを上下に動かす
ふくらはぎの筋肉を鍛えて血流もよくなります。 - 太ももを意識して、膝をゆっくり曲げ伸ばし
立ち上がりやすくなり、歩行も安定します。 - 両手を大きく上げて、胸を開くストレッチ
呼吸が深くなり、肩こりの予防にもなります。
大切なのは、無理をせず、毎日少しずつ続けることです。
「気がつけば元気になっていた」――そんな実感を持てるようになりますよ。
皆さんも、体操を生活の一部に取り入れて、いつまでも元気に過ごしましょう。