法人概要
- 法人名
- 社会福祉法人奉優会
- 本部所在地
- 〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
<交通>
東急田園都市線 駒沢大学駅下車
駒沢公園口 徒歩1分
-
- TEL
- 03-5712-3770
- FAX
- 03-5712-3771
- 設立年月日
- 平成11年11月15日
- 代表者
- 理事長 香取 眞惠子
- 売上高
- 105億円(2021年度実績)
- 従業員数
- 2,181 名(2022年4月1日現在)
- 決算日
- 3月31日
- 主な事業内容
- 特別養護老人ホーム
ケアハウス
短期入所生活介護
一般型通所介護
認知症対応型通所介護
高齢者福祉センター
地域ケアプラザ
訪問介護
居宅介護支援事業
地域包括支援センター
認知症対応型共同生活介護
小規模多機能型居宅介護
ロゴマークの由来
私たち奉優会は、今まで積み上げてきたノウハウをさらに発展させるために、以下のスローガンを掲げました。
Glocalizationとは、全世界を同時に巻き込んでいく流れである「世界普遍化」(globalization)と、地域の特色や特性を考慮していく流れである「地域限定化」(localization)の2つの言葉を組み合わせた言葉です。
これまで奉優会は、地域のお客様に寄り添うサービスを提供してきましたが、国際化や外国人労働者(EPA)受け入れなどが叫ばれる中、国際文化や人と積極的に関わり世界の地域に私たちの積み上げてきたノウハウを広めていくことで、より世界中の地域の生活を革新させていきたいと考え、その「地域(Local)のつながり」と「世界(Global)のつながり」を1つのシンボルに表現しました。