中野区南中野地域包括支援センター

MINAMINAKANO

2025.07.29

  • 活動報告

【南中野包括】医療職研修に参加しました!

法人包括ケア事業部の「医療職研修」に参加しました。

事例をもとに、健康教育の企画立案をグループワークで行いました。

グループワークの後には3つのグループでそれぞれ発表を行いました。一つの事例で熱中症対策の企画でありましたが、それぞれのグループの色があって、こういうアプローチの仕方もあるのだ…と発見することができました。

健康教育の手法としては、「講義」「実習・ロールプレイ」「体験・ワーク」「グループワーク」があり、組み合わせて行うことが効果的であると学びました。

一方的に聴くのみの講義だけだと、頭に残らなかったりすることが良くありますよね…。

健康教育は健康に関する知識や技術を教えることではなく、対象者が主体的に健康への意識を高めて、行動を起こしていくことを支援していくことが大切です。

今後も講座を開催していくにあたって、今回の学びを生かしていきたいです。

一覧へ戻る