2025.06.30
- 活動報告
【南中野包括】所内ケース検討会
南中野地域包括支援センターでは、毎月「所内ケース検討会」を開催しています。
支援に関わる中で“この関わりで良いのか”“より最善の方法があるのでは”と考える事は多々あります。
毎日のミーティングで報告・相談はしますが、何件もある事で時間に限りがでるため、このように検討会の時間を設定してます。
そこで、別の部屋にて時間を作り、1ケースにつきさまざまな職種の視点で話合います。
職員一人ひとりの視点を共有する事で学びとなり、対応力がつく事を実感します。
このような検討会を継続して、センター全体として支援力を高めていきたいと思っています。