2025.05.28
- 活動報告
【南中野包括】老い支度・終活 2025年5月号
当包括での「老い支度・終活」シリーズ連載、5月号は「デジタル終活」をご案内します。
皆さんは、スマホお持ちですか?
今、スマホで様々な管理ができる便利な世の中になりました。
連絡先、ネットバンキングや、サブスク(月額、年額支払いで商品やサービスを利用できるサービス)、写真や思い出、電子マネー、、、
すぐに思いつくものでもこれだけのものがあります。
スマホを開けるには、パスワードが必要になります。
故人のスマホを他者がやみくもにパスワードを入力してしまうと、ロックがかかってしまったり、場合によっては初期化してしまうこともあるようです。
エンディングノートがあればそこに記載、なければ、通帳や何か貴重品と一緒にパスワードやアカウントを書いた用紙を一緒に保管しておいて欲しいと思います。
これは、高齢者だけでなく、スマホ使っている全世代に共通することですね。
私も早速、メモをお財布のカード入れに忍ばせました。
皆さんも、ご家族にもお声がけし、終活を考える会話の糸口にしていただけたら幸いです。
【過去の投稿もぜひご覧ください】
シリーズ「老い支度・終活」4月号
https://foryou.or.jp/corp4/minaminakanohoukatu/blog/detail/52946/
シリーズ「老い支度・終活」3月号
https://foryou.or.jp/corp4/minaminakanohoukatu/blog/detail/48556/
シリーズ「老い支度・終活」第1回
https://foryou.or.jp/corp4/minaminakanohoukatu/blog/detail/43869/