深沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.10.08

  • お知らせ

【深沢包括】海外事業者とのサブスク契約!?安易にサイトやアプリに登録しないで

国民生活センターからのお知らせを掲載いたします!

【ひとこと助言】

SNSの広告などから占いやフィットネスなどのサイトやアプリに登録したところ、意図せずサブスク(サブスクリプション。定額を定期的に支払うことで、一定期間、商品やサービスを利用できるサービス)契約となっていたという相談が寄せられています。

安易に登録せず、トライアルの条件やサブスクに関する記載がないかを確認しましょう。期間内に解約しないとサブスクに移行する場合もあります。

サイトやアプリが日本語表示でも、海外事業者が運営しているケースもあります。その場合、問い合わせや解約手続きが英語であったり、解約の方法自体が分かりにくかったりすることもあり注意が必要です。

困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。海外事業者とのトラブルは国民生活センター越境消費者センターでも相談を受け付けています。

出典:国民生活センターホームページ

【M.T】

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む