2025.09.29
- 活動報告
【深沢包括】老後の4K講座「老人ホームの基礎知識②」
9月25日、深沢区民センターにて老後の4K講座「老人ホームの基礎知識②」を開催致しました。
この講座は、老後の4K(介護・健康・孤独・お金)の不安解消を図るとともに、あんしんすこやかセンターの周知を行うことを目的とし、毎月テーマに沿って専門の講師をお呼びし開催している講座です。
今月は、昨年度特に関心の高かったテーマ「有料老人ホームの基礎知識」の第二弾として、有料老人ホームとサービス付き高齢者住宅の違いについてお話をいただきました。
気になる施設入居金や月額利用料、返還金制度やクーリングオフ制度などの経済事情、施設見学の際のチェックポイントなどについて等、とても興味深く、引き込まれるようなお話でした。
会場は満員御礼の45名。あっという間の1時間半。参加をした方からは「知識が増え、もやもやしていたものがすっきりしました」「最期の終わり方について考えさせられました」など意見が上がりました。
参加された方が、ご自分の生き方について考える機会になること、また定期的に講座に参加する機会(社会参加)を作っていただけたら幸いです。この講座は、毎月第4水曜日に開催予定です。
次回は、「誤飲性肺炎」についてはテーマとなっております。ご期待ください。 【k.s】