2025.11.05
- 活動報告
習った算数を思い出して…
10月からスタートした全6回コースの第2回を開催しました。
今回は、小学校で習った「たし算」「ひき算」「かけ算」に加え、文章問題や「検ロジたし算」にも挑戦しました。
講師の井口先生が、前回の復習とあわせて「検ロジたし算」の数字の入れ方をホワイトボードで丁寧に解説。
検ロジたし算は、空欄に数字を入れて完成させるパズル形式の問題で、簡単な暗算で楽しめる脳トレです。
電卓は使わず、紙に書いたり暗算で計算するため、まさに“頭の体操”にぴったり。
参加者の皆さんは集中して問題に取り組み、わからないところは先生が丁寧にサポート。
答え合わせの際には、見事に正解する姿も多く見られました。
Let’s計算脳トレタイムは、昔習った算数を思い出しながら脳を活性化できる楽しい講座です。
途中からの参加も可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
開催日:第2・第4金曜日 13:30〜14:30
会場:北品川ゆうゆうプラザ
北品川ゆうゆうプラザ 中村

