2025.08.26
- 活動報告
補聴器・聞こえ(難聴)について正しく知ろう講座を開催しました。
8月26日(火)、暦の上では秋を迎えていますが、まだまだ暑さの厳しい毎日が続いていますね。
そんな中、北品川ゆうゆうプラザでは、認定補聴器技能者の井田先生をお迎えし、
「補聴器・聞こえ(難聴)について正しく知ろう!」講座を開催しました。
先生のご準備くださった丁寧な資料とプロジェクターの映像を通して
・年齢と共に変化する聴力の仕組み
・加齢性難聴の特徴
・補聴器の種類等について、分かりやすく学ぶことが出来ました。
また、医学が大きく進歩している現代でも「難聴そのものは治せない」というお話がありました。
しかし、聞こえの改善は認知機能や生活の質に大きく関わっていることも教えて頂き
「補聴器を正しく使うこと」の大切さも改めて実感しました。
また、補聴器の選び方のポイントや品川区による補聴器購入費助成事業についても
ご紹介いただきました。
区がこうしたサポートをしてくれるとは心強いですね!(^^)!
「購入前には、必ず医師に相談し自分にあった補聴器を選ぶことが大切です」
というアドバイスもいただき、私も耳の遠くなった父に本日お聴きした話を
してみようと思います。
井田先生、ご参加くださった皆さま、本日はありがとうございました。
北品川ゆうゆうプラザ 中山