2025.11.18
NEW
- 活動報告
【川崎有馬デイ】本日の先生は...
本日の編み物ブースの先生はS様です!
昔お嫁様のウェディングドレスと帽子をレース編みで
作ったそうで、編み物は今もご自分のものを作っているのだそう!
少し前までは、趣味として始めた私が教えていたのですが
編み図が読めるため、お渡しして完成品を見ると
編み方のイメージができるようです!

また教え方も丁寧で…
「ここまで行ったらどうする?」「どうやるんだっけ」
と聞かれたら、同じテーブルでも隣に寄り添って。
「丸くなるからこのままね」と教えてあげながらも
「その通り!わかってきたね!」と褒めながら。



いままで何気なく午前中にやっていたS様ですがそのままレクとして成り立っています(^^♪
利用者様だから教えてもらうだけではなく、利用者様だけど今日は教えちゃう♪
そんな日があってもいいですよね!とてもいい刺激になると思います!
「先生」という役割で、日頃のコミュニケーションも広がりますし話した事のない人にも
「この人はこれが得意で、」と良く紹介していたり(^^♪
初めは「先生だなんて。」と恥ずかしそうにされていましたが、どんどん教え方が
上手になって「私で良かったら教えるよ!」と嬉しそうにされていました♡

なかなか年を取ると、これはやらないでと言われてしまいがちです。
もちろん、ご家族様の心配から危なくないよう伝えているとは思いますが、
少しづつできないことが増え、やる気や自信がなくなってきてしまう傾向にあります。
そんな中で、有馬デイにきて自主的になにかやる機会になれれば嬉しいです。
また、その好きな事で人に教える機会になれば輪も広がって、自尊心や人生でのやりがいみたいなものが
生まれればいいなと思っています!
奉優デイサービス川崎有馬
丹野

