2025.10.06
- 活動報告
【川崎有馬デイ】中秋の名月☆
本日は中秋の名月ですが、あいにくのお天気で今夜は見られなそうですね。
ですが、本物は見られなくとも飾りでいつでも見られるように製作しました☆
お月見には欠かせない満月とお団子とそしてうさぎ!
うさぎのパーツはポンポンなので作った経験がある方もいるので比較的スムーズに作っていました!
個性豊かなうさぎのお隣には、お団子を!
お団子はパーツがあるので、土台をスポンジで形を作ります!
小さく切るので、丁寧に。「大きいかな」「たくさん団子がのるように大きく!」
土台が丸いのであまり大きすぎないように気を付けます(笑)
お一人月のパーツまで完成していたので、土台にのっけていくといい感じ!
しかし、この団子とっても軽いので要注意(笑)
息をひそめて、指先に集中して作っていきます。手が震える...!
これらを土台にくっつけると素敵!
お団子に寄り添ったうさぎがかわいらしいですね(^O^)/
また完成できたらご報告します!
奉優デイサービス川崎有馬
丹野