2025.09.09
NEW
- 活動報告
【川崎有馬デイ】あー!そういうことねっ!!
本日のスクリーン前は、久しぶりに少し長めの有酸素運動を行った後、『とんち文字クイズ』を行いました☆
『とんち文字クイズ』とは、とんちの要素を取り入れた文字のクイズのことです。
言葉遊びやなぞなぞのように、文字の形や音、意味の組み合わせなどを利用して答えを導き出します。
頭の柔軟な思考を促し、想像力や集中力、記憶力を養う効果があるそうです☆
さぁ、そんな『とんちクイズ』。みなさんは、答えられるでしょうか!?
いってみましょう(^O^)/!!
何と読むでしょうか?
ヒントは、楽器、折れた『ん』が2倍ということですが、みなさんはわかりますか?
『何言ってるのかちょっと意味がわからないなぁ』、『どういう意味?』と、みなさん考え込んでいらっしゃいます。
しばらく考え込んで、S様が『あ!バイオリン!』と、つぶやきました☆
『ん?バイオリン?』と一瞬止まったみなさんでしたが、『あー!!なるほど!!』と納得されたようです(*^-^*)
折れた『ん』が倍→倍 折れ ん→バイオリン です(*^-^*)
どうですか?みなさんはわかりましたか?
続いてはこちら↓
『チツテト?って何?』とみなさんの頭の上に?が見えます(笑)
するとS様が、『タヌキ?』とつぶやきました。
『タヌキじゃないでしょ?』と言いながら改めて問題を見ると、『タ』がない!?『たぬきだ!!』ということで、正解はタヌキでございました(*^-^*)
他にも
こんなのや
こんなの
こんな感じのものまで☆
こんな感じで楽しく頭を悩ませた、本日のスクリーン前でございました☆
みなさんもよければ考えてみてくださいね☆
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤