2025.09.08
- 活動報告
【川崎有馬デイ】歯って大事よねぇ
本日のスクリーン前は、『歯磨きクイズ』を行いました☆
みなさんは、毎日の歯磨きちゃんとしていますか?
本日は、歯磨きについてしっかり勉強して歯を大切にしていただきたいと思います☆
では、いってみましょう!
◆歯磨きの方法で正しいのはどれ?
1.1本ずつ磨く 2.力いっぱい磨く 3.見えるところだけを磨く
『1本ずつ磨く!!』と、みなさん。早いですね(*^-^*)もちろん正解です!
『こうやって磨くのよね』とジェスチャー付きで教えて下さいました(*^-^*)
続いてはこちら!
◆歯ブラシを交換するタイミングはいつ?
1.1日で変える 2.毛先が開いたら変える 3.2か月経ったら変える
これは気になりますよね?みなさんはどのタイミングで交換していますか?
『毛先が開いたら!』
『2か月ぐらいかなぁ?』
と半々ぐらいに分かれましたが、正解は・・・・・・・・・・・・2.毛先が開いたら!!
毛先が開いていると、まっすぐ歯に当たらないので効率的に歯の汚れを落とすことができないんですって。
そして、みなさんが一番大きく反応していたのがこちらの問題↓
◆歯磨き後の口のすすぎ方として正しいものはどれ?
1.何回もすすぐ 2.1回だけすすぐ 3.すすがない方がいい
『3、4回はすすぐわよね』、『すすがないのはさすがに気持ち悪い』と、みなさん何回もすすぐを選択。
正解は・・・・・・・・・・2.1回だけすすぐでした!!
『えー1回はちょっと・・・・・せめて2回はすすぎたいわ』とみなさん。確かに。佐藤も2回はすすぎたいです。
でも、フッ素配合の歯磨き粉を使用している方は、脂質の強化も促進するため、フッ素を口の中に残しておかなければいけないんですって。
といえど、やっぱりちょっと気持ち悪いですね(;^_^A
と、こんな感じで本日は歯磨きについてのクイズを行いました。
歯はとっても大事!今残っている歯だけでもしっかりケアしておいしくご飯が食べられるようにしましょうね(*^-^*)
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤