2025.08.11
- 活動報告
【川崎有馬デイ】たまには・・・ね♪
本日は・・・♪
先週、行いました「いーとーまきまき♪」の
『糸掛けアート』
日頃、手工芸とはあまりご縁のない男性陣をお誘いしてみました♪
数学的な図形(三角形、四角形、円など)を規則的に組み合わせた幾何学模様を糸で織りなしていく
「糸掛けアート」は男性にも親しみやすいのではないでしょうか♪
初心者の私なのでやさしい作り方でいきます♪
まずは色選び♪
等間隔で糸をかけていきます♪
一週目はいいのですが、2週目糸が重なっていくと次にかけるところがわからなくなってしまう・・
Mさまは「真ん中の円がキレイにできるようにかければいいんだ」と分かりやすい方法を見つけられました♪
ご自身で考えながら糸巻きに没頭するMさま♪
少しのサポートで
こんなにキレイに糸を巻かれたOさま♪
夢中になっていっぱい巻けたMさま♪
「夢中になって巻きすぎちゃったかな」と♪
夢中になって、他の事考えなくていいからいいね♪と仰って下さいました♪
「夢中になる」ということは、右脳が活性化されている状態・・
右脳を活性化することで、ストレス軽減や認知機能の向上にも繋がると考えられてるそうです♪
少し考えながら、無心に夢中になれる
「糸掛けアート」
男性にも夢中になっていただけ、また新たな世界、楽しみが広がりました(*^^)v
男性にもおススメの手工芸「糸掛けアート」
でした(^o^)/♡
奉優デイサービス川崎有馬
S