2025.08.11
- 活動報告
【川崎有馬デイ】表情筋と動物探し!
いつもの体操だけでは物足りず、表情筋をとにかく動かしていきます(^^)/
というのも、人によってはできることこれを今日はみなさんと
実験していこうと思います!眉毛を片方だけ動かす!鼻をなめる!鼻・耳を動かす!
みなさん必死に動かします!
鼻は届きそう。いや無理か。「できそう!あ、ダメか」
「あと少し?まだだよー」とあらゆる)場所に力を入れてみるものの
どれも難しい(笑)簡単そうで必死にやるもののできずにみなさん笑顔に( *´艸`)
「練習すればできる?じゃあ今日からやってみる!」と前向きな方も(笑)
表情筋も体操したところで!
本日は一つの絵から見方を変えて動物を探します!
すると「あそこにシカがいるよね」前に来て教えてくださいます!
イラストでは口頭でわかりにくいので前に出てもらいながら答えます!
「ここはゴリラだ!にらまれてる!これが口で...」と順調でしたが近づくと見失う(笑)
一歩引いて、近づいて!
なんなら画面の前でほかの動物も探します(笑)「ついでに散歩もしちゃったよ!」と
運動にもなりましたね(/・ω・)/
最後は見たことある人もいるかもしれません。最初に目が留まった単語を教えてもらいます!
「夢!信頼!忍耐!時間!」様々な単語が出ましたが、最初の単語が
自分に重要なものを意味しているというのです!
みなさん素敵な単語が並びましたが、私は睡眠でした(笑)
天気が悪く気分が上がらないみなさん、表情筋を鍛えてみては?
奉優デイサービス川崎有馬
丹野