2025.07.23
- 活動報告
【川崎有馬デイ】代行ではなく、お久しぶりの・・・(*^-^*)
お久しぶりです♪
コロナ以前は毎週行っていたことが今となってはうそのよう・・・
コロナ以降、職員が代行で行っていた水曜日の「お買い物外出支援」
本日、ご利用者様と行ってきました~\(^o^)/
今回、お買い物をされるのはお二人♪
と
プランの関係上、お買い物はできなのですが、スーパーで「今」を見るのも良い事♪
お誘いすると「見るだけでも行ってみたい♪」と♪
歩行訓練にもなりますし、ウィンドウショッピング?のお二人と・・・♪
コロナ以前、毎週おじゃましていた富士スーパー「Fuji上野川店」さん♪
まず向かったのはお惣菜コーナー♪
ふらつきがあるので念のため車椅子で移動していたのですが「カートを押して歩きたい」とのご希望歩いたほうが商品が選びやすい♪と喜ばれてました。
安全を確保しつつ、お買い物を楽しみましょう♪
「アレおいしそう・・」「コレいいのがはいってるなぁ・・」と目移りしてしまう♪
同行の職員も思わず「お腹すいた~」
お昼休憩からそんなに経っていないのに、おいしそうなものばかりでお腹が空いてきちゃいます( *´艸`)
「コレおいしそう、栗が入ってるよ♪」と目の前にはおいしそうな栗お赤飯♪
「ふたつしかないよ」とお二人のカゴの中へ・・・♪
おいしそうな焼き立てパンも♪
「おいしそうだから買いたくなっちゃう」とパンを3つ!カゴへ♪
たくさんの中からお好みの物を見つけ・・♪
上の商品・・手を伸ばして・・・
機能訓練にもなるので、心を鬼にしてギリギリまで見守ります。
「スイカどうしよう、買った?」とご相談中・・・
こうしてお仲間と相談しながらのお買い物も楽しいですよね♪
お花もいつも代行で買ってました。
ご仏壇に供える大事なお花・・
じっくり選んで「これがいちばんいいみたい♡」
お花を手に取りながら選ばれるご様子を見ていて「よかった♡」と胸が熱くなる想いがしました。
Mさまの想い、天国へ届きますますね♡
「こんなに買って大丈夫かしら」と職員の事を気遣ってくださるので「ご遠慮なく」とお買い物を楽しんでいただきました♪
いよいよ、お会計!
これがまた・・便利なようで慣れないご高齢者には難関です・・
少し操作のお手伝いをしましたが、ご自分で入金し
お釣りもレシートもとられ、見事難関突破!!!
袋詰めもなるべくご自身で♪
あとは職員がお持ちするのでご心配なく(*^^)v
お買い物を終えられ、ひと休みして帰路につきます♪
チラシを見て代行のお買い物も便利でいいですが、ご自分の目で選んで買うのはまた格別なのではないでしょうか♪
これからは、毎週、と言いたいところですが、コロナはなくなってはいません・・他の感染症もあります。
今後は月1回のペースで「お買い物外出支援」を行う予定です(*^^)v
お楽しみに(*^-^*)
Fuji上野川店さま・・
写真撮影とホームページで使用することを快く許可してくださり、ありがとうございます。
その際に対応してくださったサービスカウンターの方々、そしてお忙しい中、本部に確認してくださり、直接お話に来て下さった店長さん♪
「お忙しい中、申し訳ないので・・」と本部への確認を遠慮すると「大丈夫ですよ、返事きたらお知らせしますのでお待ちください」と仰ってくださいました。
ご親切なご対応、感謝申し上げます。
今後も利用させていただきますので、その際はよろしくお願いいたします。
奉優デイサービス川崎有馬
S