2025.07.08
- 活動報告
【川崎有馬デイ】やさしさに涙(>_<)
本日は『佐藤手工芸の日』。
この綺麗な刺繍糸を使って、前回みなさんが作ってみたいとおっしゃっていた『ストローを使って編むミサンガ』を作りました(*^-^*)・・・・・・・・・
と、言いたいところですが、佐藤の準備不足ですぐに取り掛かることができず、準備の段階からみなさんに手伝っていただくことになってしまいましたm(__)m
みなさんは、『刺繡糸』を買ったことありますか?
佐藤は初めて買ったのですが、家で練習用に買った刺繡糸はある程度の長さに切られていたので、そういうものだと思って他の物を買ったら、なんとまぁ糸が長いではありませんか(;^_^A
という事で、その長い刺繍糸を編める長さまで切るお手伝いを、みなさんが一緒にして下さいました。
『準備不足で申し訳ない』と佐藤が謝ると、『みんなでやった方が早く終わるじゃん!』、『大丈夫よ!』と優しく言ってくださいました(T_T)
みなさんの優しさに涙がちょちょぎれそうになりながら必死にやっていたので、みなさんが頑張って下さっているところを写真に収めることもできず、またまた申し訳ない結果に(T_T)
やっと取り掛かり始めた!!と、いうところで時間が来てしまい、本日はみなさんが編み始めるとこまでいくことができませんでした。
それでも『大丈夫よ!次回教えてね!』と、みなさんが優しくおっしゃって下さったので、次回はきちんと準備するぞ!と心に決めた佐藤でございました!
みなさんも、
『次回はミサンガ編むぞ!』と気合を入れて下さいました(*^-^*)
どんなミサンガになるかお楽しみに☆
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤