2025.06.28
- お食事
【川崎有馬デイ】調理レク♪~その手で包まれたい?!~
土曜日の調理レクです(^o^)/
今回は・・・♪
こちらっ♪
とぼけようがありませんね・・しっかり出ている・・・
本日は、ピザを作ります(*ノωノ)
なんて・・
ちゃんと『餃子』作ります♪
(餃子の皮でピザ風もお手軽でおいしいですよね♪)
餃子は野菜を切るのがなかなか大変・・
なので、こちらにお任せ♪
フードプロセッサーでみじんにしていきます♪調理レクにたびたび登場して下さるYさま♡
ニラは包丁で切っていただきます♪
お見事♪
全部切れたら・・
餃子のタネのできあがり♪
なんでもちゃっちゃと手際よくこなすYさま♡
ありがとうございました♪
次のステージはこのお二人♪
そのかわいい手で包む餃子は絶対、絶品♪おいしくな~れ♪の魔法がかかりそう♡なTさま♡
手芸から体操、絵をかく事、お料理までなんでもこなすSさま♡
愉快なお二人が調理レク初登場です♪
「手は動いてても口は動かないなんて珍しいわね」なんてツッコミが入る程、真剣なSさま♡
「あら、私はいつだって無口よ」
「カニ食べるときと、餃子包むときは無口になっちゃうね」
「カニ、しばらく食べてないわ、食べたくなっちゃった・・」
「さすがにカニは出ませんねぇ」と職員・・
時折、ジョーダン言って笑いましたが、餃子包みに集中し、まるで職人さんのよう・・( *´艸`)
でもこんな会話もありました♪
「餃子なんてここにきて初めてだわ♪すごくいいわね」
「餃子が嫌い、なんて人、聞いたことないわよね、みんな喜ぶでしょうね♪」
と皆さんを想う優しいお二人♪
あっと言う間に100個の餃子が包まれました♪優しさに包まれた餃子♡
包む手際はまるでプロでした♪
途中、お風呂帰りのご利用者様が寄ってくださり「餃子?楽しみにしてます、ありがとう」と
ご利用者様の中で「作る人」「食べる人」がいるってステキですね♪
できあがると、お茶目さん復活♡
「UFO♪」ですって( *´艸`)
ありがとうございました♪
さて・・・
お待ちかねのランチライム♪
みなさんの喜ぶ顔が見たくて、焼き立て餃子を目の前で取り分け♪
「すごいねぇ!今日はお祭り??」なんて声も・・♪
お待たせしました、お召し上がりください(^o^)/
ちょっと味が・・・心配でしたが
「なんだこれ、最高に美味しい♪」
「超美味しいわ」
「餃子の〇〇よりおいしい」
(あくまでも個人の感想です・・・( *´艸`)
と喜んでいただけました(*^-^*)
「いただきます」のご挨拶の時に「Yさまが下ごしらえ、TさまとSさまが包んでくださいました」とご紹介すると
「えーすごーい」「ありがとねー」とお声があがります♪
調理レクは、作る方、いただく方、共に刺激になります♪
調理をして嬉しそうな誇らしげな姿をみて、私もできるかも、と意欲が高まる・・・♡
調理レクが発展してご利用者様がメニューを作り、調理したランチがいただける日がくるかも⁈・・(^_-)-♡
月に1回餃子でもいいわ♪
なんて声もあった「餃子作り」でした♪
熱中症はこわいです!!
くれぐれもご用心して、良い週末をお過ごしください(^_-)-♡
奉優デイサービス川崎有馬
S