2025.06.25
- 活動報告
【川崎有馬デイ】イントロドン!!
本日のスクリーン前は、久しぶりに『イントロクイズ』を行いました☆
いつもは1950年代の、みなさんがドンピシャ曲で行っていましたが、本日はみなさんのお子さん世代がドンピシャだった1960年~1970年代曲でイントロクイズを行ってみました(*^-^*)
みなさんのお子さんたち世代に流行っていた曲。はたしてみなさんはわかるのでしょうか!?
1曲目はこちら。♪~~~
曲が流れるや否や、『君といつまでも!!加山雄三!!』。まぁ答えるのが速いこと速いこと(笑)
こちらの曲はみなさんの中ではお馴染みだったので、簡単だったご様子(*^-^*)
続いてはこちら。♪~~~
『ん?これ何だっけ?聞いたことあるよね?』と、隣の方と相談されるみなさん。
『あれじゃない?あの~人は行って行ってしまった~♪』、『あー!そうじゃない?』と、歌い出すみなさん(*^-^*)
歌えるんですみなさん。歌えるんですよ。でも曲名が出てこないの!イントロクイズあるあるですね(笑)
しっかり歌ってモノマネまでして下さいました(笑)
みなさんはわかりますか?
そう!五木ひろしさんの『よこはま・たそがれ』です☆
『そう!そう!それそれ!!』とテンションが上がるみなさん☆
テンション上がりついでに曲を動画で流すと、みなさんノリノリで歌ってくださいました(*^-^*)
他にも、井上陽水さんの『夢の中へ』、チェリッシュさんの『てんとう虫のサンバ』など、イントロクイズではちょっと答えられないけど、聴いたことあるから歌えるという感じで、『懐かしい。流行ってた流行ってた』と、当時の事を思い出しながら楽しまれていらっしゃいました(*^-^*)
佐藤も歌が好きで、丁度私の親世代の曲ばかりだったので楽しませていただきました☆
またやりましょうね☆
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤