2025.06.21
- 活動報告
【川崎有馬デイ】色んな頭の使い方!
今日はとにかく頭を使いました!
コグニサイズをしたり、暗記をしたりとたくさん考える時間で途中疲れたかなと
思ったものの「まだやりたい!」との事で約一時間脳トレ三昧です(^O^)/
まずは、左右手の形を変えて交互に動かす!
これを10回!右はオッケー、左はキツネ!これにみなさん指がつりそうに!
最初から難関でしたが、腕を動かすなどの大きな動きは比較的簡単!なんて言って職員が間違えることも(笑)
続いて暗記!「えー」という声も聞こえてきましたが、15名皆さんで手分けして覚えます!
「大根と茄子にしようかな」と7つの野菜を覚えたら、今度は様々な問題に挑戦!
15問ほど答えたらまた覚えた野菜を答えます!
このコツは、問題を早く答えること!並び替えが得意な方。数字を探すのが得意な方。
みなさん果敢に挑戦して本題!野菜をどうぞ!「かぼちゃ、だいこん、とまと」
スラスラでてきてあっという間に終了!
本来一つの動画でいい物を今日は3つも!そして、覚えるのは毎回野菜!
「あれ。しめじは今回?さっきだっけ」「いやさっきだったはず」職員も混乱し
結局答えがわからずに答えを見ると「あー!!」みなさん答えをみてスッキリ!
頭をフル回転している中で、食べ物のクイズが出るとみなさん「お腹空いた」と話していました(笑)
時間ぎりぎりまで頭を使ったのであまいあまい羊羹で糖分補給をしました!
奉優デイサービス川崎有馬
丹野