2025.06.18
- 活動報告
【川崎有馬デイ】楽々セルフマッサージ☆
月曜日の午後の体操の様子です。
月曜日は、佐藤が家でも観ている『ズボラストレッチ』という動画から、『首、肩周りを簡単にほぐすマッサージ&ストレッチ』と平行棒を使った体操を行いました☆
まずは、今の肩の状態を知っていただくべく、軽く回していただきます。回すのも、手を肩に置くのではなく、胸の方に置いて回すと良いそうですよ☆
みなさん少し動かしづらいようで、『イテテテ』と仰りながら回すみなさん。
ではその『イテテテ』がどのくらい楽になるのかやっていきましょう(*^-^*)
まずは、大胸筋の一部でもあり、鎖骨の下にある筋肉『鎖骨下筋』を指で優しく肩へ向かって擦っていきます。
しばらく擦ってから、肩を回してみると・・・・・・個人差はありますが『ちょっと軽くなったかも』、『回しやすいかも』とのお声が聞けました(*^-^*)イイ感じです☆
続いては、ピースを作って鎖骨を挟み、軽く押しながら横にマッサージしていきます。
このマッサージを行うと浮腫みも取れるので、小顔効果も期待できるのだとか☆
そして、鎖骨の上側に親指を入れ込みながら首を反対に傾け、ストレッチとマッサージのダブルパンチ!などなど・・・・・
まだまだ紹介したい簡単にできるストレッチ&マッサージがあるのですが、とっても長くなりそうなのでこの辺にしときます。
とにかく、ご自身でテレビを見ながらでも簡単に行えるので、ぜひ肩や首がつらい時はお家でもやってみて下さい☆
(写真が少なく文だけの説明になってしまいました。すみませんm(__)m)
後半は平行棒を使って体操を行いました。
棒に掴まることで安心感が生まれ、いつもよりしっかりと立って足を動かす事が出来ています(*^-^*)
みなさん素敵です☆またやりましょうね
奉優デイサービス川崎有馬 佐藤