2025.06.18
- 活動報告
【川崎有馬デイ】~熱中症対策~『涼み処』オープン♪
梅雨に入ったと思ったのに・・・
梅雨が明けたような暑さ!!
最高気温は35℃近く、最低気温も25℃と、6月半ばだというのにもう猛暑!!
熱中症対策をしっかり行い、命を守らなくては!!
例年この時期になると、しっかり対策しています。
水分補給の促し、
朝、夕の挨拶の時には、「水分補給してください、冷房を使いましょう、衣服で調節を・・」と口が酸っぱくなるほどとお話しします。
独居のご利用者様には、水分補給の注意喚起のチラシを作り、お部屋の目のつくところに貼らせていただきます。
厚生労働省は、2025年6月1日から、熱中症対策を事業者に義務付ける法改正を行いました。
例年に加え、ご利用者様、職員を守るため、熱中症対策を強化します(^o^)/
廊下に・・・♪
前は、扇風機は付けていて、お風呂上がりの方が「あ~涼しい」と足を止められる『涼スポット』でした♪
それがアップグレード(*^^)v
心地良い風と冷たーい麦茶♪
お風呂上がりの火照った身体を涼めていただく
『涼み処』オープンです(^O^)/
フロアは日常生活に適度な室温に設定しております。
浴後の方とは体感が異なってしまうため、お風呂に通じる廊下に設置しました♪
最初のご利用者さま♪「山ガール」Mさま♡
「山の爽やかな風だと思って・・♪」と言うと
「山ではこの風だったら、飛ばされちゃうから避難する」と・・・
山のお話をしながら涼んでいただきました♪
「いいねぇ♪」と
有馬のニュースポット『涼み処』は大好評です(*^^*)
浴後に限らず、くぅ~と一杯♪
『涼み処』ご活用ください(^o^)/
大切なご利用者様を守るための熱中症対策強化!
涼スポット『涼み処』のご紹介でした♪
皆さまも、くれぐれも熱中症にはご用心を・・・
奉優デイサービス川崎有馬
S