2025.06.14
- 活動報告
【川崎有馬デイ】コグニサイズと動体視力!
コグニサイズとは単なる体操とは違い、考えながら行うものなので脳トレの要素もあります。
足と手の動きが違うことで、ただ真似するだけでなく頭を使うので脳への刺激で
認知症を遅らせる効果もあります!動きに慣れてきたら動きを変えることがより効果的です!
コグニサイズで頭と身体を動かした後は、
動体視力トレーニングを行います!
流れる文字を読み解いて下さい!超高速で流れた後に、速度を落として高速で流れます!
では始めます!と初めて早々、「え?全然見えない。」「なんか黒いのが通ったね」
思いのほか難しく全く見えません。ということで動画の再生速度を落として。
0.3倍速で挑戦(^_^)/「あ!見えた!」ランダムに流れるため集中して
見ないといけません!横なら見やすいですが、縦だととても見にくい。
ひらがなは比較的簡単ですが、カタカナ・漢字・英語様々な文字が出てきます!
「なんか、せんが見えたね」「せんせい?違うかな」「えーじゃあせんべいか」
とおやつの時間が近づいているからなのか食べ物がたくさん出てきます(笑)
何問か答えているうちにみなさん目が慣れてきたようで回答が早い!
動画は0.3倍速だったので、ダメもとで見て見ると全くわからない( *´艸`)
私はまんじゅうに見えたと話したところ「やっぱり食べ物だ!」と大笑い(笑)
正解は「まんげきょう」でした(笑)
目を酷使したので目の体操をして、ゆっくりと休めました!
今週の締めは、素敵なお花と華やかなお二人一緒にパシャリ!黄色が鮮やかでとても綺麗ですねー
ジメジメとした暑さを吹き飛ばしてくれる気がします!
奉優デイサービス川崎有馬
丹野