2025.01.11
- お食事
【川崎有馬デイ】今日は鏡開きですよ♪
今日は何の日?
犬の日?犬の日は11月1日と定められているそうです♪1月11日でもいいような・・(/ω\)
ポッキーの日?11月11日だそうです・・
なんてとぼけるのはここら辺にして( *´艸`)
タイトルに書きましたね♪
「鏡開き」の日です♪
ということは・・・
おしるこの日\(^o^)/
本来は鏡餅を割っていただくものですが
万が一喉につまったら大変・・心配なのでやめておきましょう・・
安全を最優先・・♡
その代わり♪
いただいたさつまいもがあります♪
それを使って「さつまいも餅」を作ってみようと思います♪
ご利用者様といっしょに下ごしらえ♪
「できることならやるわよ」と笑顔で答えて下さいます♪
よろしくお願いします(^O^)/
さつまいもを輪切りに♪

皮をむいて

水にさらしておきます♪
「お料理学校行ってたの」と嬉しそうに話して下さいました♪
ありがとうございました♪

小豆を煮ましょう♪

小豆は、血圧や血中コレステロール値を下げる健康効果、むくみ解消や美肌作りなどの美容効果、便秘やダイエットへの効果などいろいろな効果が期待できるそうです♪ポリフェノールも多く含まれているので老化防止も期待できるそうですよ♪
ただ、毎日摂取することが大切なようです♪
お砂糖を控えめにして毎日食べるようにするといいですね♪
小豆パワー!バンザイ\(^o^)/
私の大好きな小豆・・?いや、あんこ・・・
だからかっ・・たまに小豆を煮てあんこにして食べるだけだから
美肌じゃないし、便秘だし、老化してきているし・・・(*ノωノ)
これからは甘さ控えめにして毎日食べるようにしましょーと♪
と、また余計なことを・・(^-^;
さつまいも餅つくります♪
もちろん、ご利用者様といっしょに♪
よろしくお願いします♪

朝、さらしておいたさつまいもをレンジでチン♪
それをつぶします♪

つぶれたら片栗粉とお砂糖を入れてこねます♪

様子を見ながら牛乳を加えこねます♪

この可愛い手でこねてもらうととってもおいしそう(*^^*)

「もういいんじゃない?」OKがでたので
形をととのえ・・


レンジでチン♪
さつまいも餅のできあがり(^O^)/

盛り付けもお願いします♪
その前におしるこの味見をお願いしました♪

「うん、おいしい♪甘さもちょうどいい」
お墨付きをいただきました(*^^)v

いももちも♪

青木職員が様子を見に来てくれました♪
「これ大きくない?」とか

「おいしそうだね♪」とか・・

微笑ましく♪

はい♪できあがり(^O^)/

おつかれさまでした♪
おかげさまでとってもおいしそうな
「さつまいも餅入りおしるこ」ができました(*^^)v

さっそくできたてを召し上がっていただきましょう♪


ご自身で作ったおやつは格別だったよです♡
みなさんも「おしるこなんて食べる事あまりないからうれしい」とか「幸せ」とか
よろこんでいただけました♪
私は下準備をしただけでご利用者様のお力でできあがったさつまいも餅です♪
味見をしてみましたが、思った以上においしくてびっくりしました♪
モチモチしててお餅みたい、だけど粘らない♪
お出しすると「お餅じゃないわね」
お口に入れたら「あら、お餅よね?」とフシギそう・・♪

「すごいわねぇ」と♪

いももちおしるこ、美味♪ハマりそうです・・
みなさんもぜひお試しください♪おすすめです(^_-)-☆
よろこんでいただけて何よりです♡
大満足♡
みなさまの無病息災を願い・・
「鏡開きの日」
お開きにしたいと思います(*^^*)
ちなみに・・
本日、土曜日はお楽しみランチディ♪
「新春ちらし寿司」です(^o^)/
鏡開きで、なんだかおめでたい気がしたのでちらし寿司にしました♪

冷えます・・いろいろ流行ってるようです・・
お気をつけてお過ごしくださいね(^_-)-♡
奉優デイサービス川崎有馬
S

