2024.11.21
- 活動報告
【川崎有馬デイ】本日の先生は?
手工芸と言えば、立派な作品ができることが一番ではないか、そう思っていました。
みなさんも、「今日は何を教えてくれるの?」と楽しみにしてくれますが
初心に帰って折れるものを折ろう!という事に(^^)/

「鶴はみんな折れるよね!」「風船とかも作ったなー」とお子さんに教えていた時のことを
思い返して折り進めてみます!

私なんて何もできないから、が口癖になってしまいですが
今日は、自分ができることを人に教えてみよう(^_^)/
自分のできるは他の人にとってやりたくても難しいことかもしれません!

「あー!こうだった!」と部分的な記憶をかき集めて、話しながら思い出せた時の達成感は
また違ってうれしいですよね!

今回は職員が教えるというよりも、一人ひとりが先生になって教えあっておりました!

一人でできる些細なことも、周りを巻き込むことで自信に繋がりますね!


今日は鶴、紙風船、ユリとたくさん折ることができました!

兜は「良く折ったの」折りながら少しずつ完成に近づけお一人で完成させました!
川崎有馬デイ 丹野

