北区ファミリー・サポート・センター

2025.01.08

  • ファミリー・サポート

4月以降の新規サポート相談につきまして

寒い日々が続いていますね。皆さま体調はいかがでしょうか。

毎年この時期あたりから、4月以降の新規相談のお電話がきます

相談のお電話をいただく際のお願いです。

2月の中旬頃に保育園や学童クラブが決定し、具体的な送り先やお迎え先の名称、住所、サポートを頼みたい曜日、時間帯等がはっきりしましてからセンターへご相談お願いします。

サポート会員さんはお仕事としてサポートをしているわけではなく、あくまで有償ボランティアですので、ご自身のお仕事合間や、ご家族のご予定等をみながら、空いている時間帯でサポートをしていただいています。

ですので、できる曜日、できない曜日、この時間帯ならサポートできる等、サポート会員さんそれぞれ異なります。

お一人のサポート会員さんに複数のお子さんのサポートをお願いしていることもあり、その場合はサポートが重ならないように調整をしていただく必要もあります。

夕方、保育園へお迎えに行き、ファミリー会員さんのご帰宅まで、ご自宅であずかっていただくサポートの場合、このような内容をお聞きします。

・サポート希望日(曜日、期間)・お迎え先・お迎え時間・ご自宅からの距離(普段どのように通っているか)

・小さいお子さん場合、保育園のベビーカー置き場の有無 ・ご自宅でのペットを飼われているか

・お子さんの発達、発育で気になる点やお相手に伝えておかなければならない事(どんなお子さんか)

・事前打合せが可能な日程

・保育園かご自宅にお近くのサポート会員さんからお声がけしていきますが、見つからなかった場合どれくらい範囲を広げてもよいか。 等。

お時間に余裕ある時にお電話いただけたらと思います。

ご希望のサポートに会員さんをご紹介できない場合もございます。

ご理解、ご協力をお願いいたします。

北区ファミリーサポートセンター MY

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む