2025.11.18
NEW
- 活動報告
事例研究発表会が行われました
みなさまこんにちは。
先日、事例研究発表会 特養事業本部 城東統括エリア大会が開かれました。
奉優会では毎年、事例研究といって、1年間の様々な取り組みをまとめ、発表する機会があります。
2月に奉優会全体の大会があるのですが、今回はその前の前、特養事業本部の中の、城東統括エリア大会でした。
マイホームはるみから6チーム、ケアホームズ両国から3チーム、ショートステイ淡路から1チーム、計10チームが参加し、この1年の取り組みの成果を発表しました。
まず長峯施設長の開会のあいさつからスタートです!

燃えていますね(笑)


排泄ケアに関して、福祉用具に関して、感染対策についてなど、興味深い事例が多く発表されました。
両国・淡路のみなさまの発表もとても勉強になりました。
特に、利用者様の握力を測定し、どのくらい筋力が増えたのか考えていたのはとても面白いなと思いました。
そして、私たち教育課の発表が、次回特養事業本部大会に進むこととなりました!!

次回に向けて内容をさらにブラッシュアップしてまいります!
次も頑張ります!
お読みいただきありがとうございました。
教育課 土屋
