中央区立特別養護老人ホームマイホームはるみ

myhomeharumi

2025.10.02

  • 活動報告(IN)

事業所の垣根を越えて共に学び、繋がる

本日はマイホームはるみと墨田区にありますケアホームズ両国の合同研修です。

テーマは機能訓練指導員による「福祉用具を用いた移乗介助」で、こちらは職員サイドからリクエストのあったものです。

入職半年~1年半の職員はまだまだわからないことが多く、たくさんの質問があがります。

お互い介助しながらご利用者の気持ちを体験することで新しい発見もありました。

フレックスボードを使った移乗介助。ご利用者の安全安楽を最優先にベッドからリクライニングチェアに移って頂きます。

約3時間の講義、演習、実技を終え……

お腹はペコペコ!

たこ焼きと大判焼きを手作りし、できたてを頂きました。今日初めて会った職員同士もたこ焼きをひっくり返しながら会話が弾みます。

ちなみに大判焼きはカスタードが好評でしたがカレーとチーズの変わり種も美味しかったです♪

教育課 鈴木

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む