2025.06.24
- 活動報告
はるみ国際大学入学式
さる令和7年6月20日はマイホームはるみにとって記念すべき日となりました。
な、なんと施設の中に国際大学を創ってしまったのです!
マイホームはるみは現在とても優秀な外国籍の職員の方が多数所属しており、今後更に施設の要として成長していけるようキャリアアップをしたいと希望している職員が何名もいます。そのような向上心のあるスタッフを集め、チームのリーダーとして学んで頂く場を創るべく昨年度より準備をしておりました。
それが、はるみ国際大学です。
現在介護課、教育課の長を務めている学長のプトゥを筆頭に、リーダー実務、心理支援、広報企画等これから様々なことをはるみ国際大学講師が3名の一期生の修学をバックアップします。
教育課は支援する人を支援することによりご利用者の幸せな生活を目指します。
ご入学、おめでとうございます!
上は入学式の集合写真。↓は学長のプトゥと施設長兼非常勤講師の小宮です。
教育課 鈴木