中央区立特別養護老人ホームマイホームはるみ

myhomeharumi

2025.06.18

  • 活動報告

第2回中途採用研修

みなさまこんにちは。

本日はマイホームはるみにて、特養事業部営業推進室が主催する、中途採用研修が行われました。
先月は別のホームで開催したのですが、本日は初のはるみ開催でした!

まずは成田本部長とのアイスブレイクからスタートです。

グループワークも行いました。

研修では法人理念だけでなく、日常ケアの方法や個別介護計画、健康管理など様々な話がありましたが、
本日は参加された中途採用職員の方がベテランの方だったためより深い話があり、
まだまだヒヨッコの私にはとても参考になりました。

本日の講義の中で、
「老人ホームに入った先は家族は見られない」
という話があり、なるほどな、と感じました。
はるみのような特養、いわゆる老人ホームに入居するということは、
今まで長い間一緒に過ごしてきた家族と離れて暮らすということになります。
ご入居された後の様子はご家族様には全く分からないので、私たち施設職員がお伝えすることが全てなんだな、と改めて気づきました。

私は教育課としてスタッフのみんなに伝えていくと同時に、
このようなブログやご家族様へお渡しするお手紙などを通じて、
利用者様のお元気な姿をお伝えできれば良いな、と思いました。

お読みいただきありがとうございました。
教育課 土屋

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む