特別養護老人ホームケアホームズ両国

2025.07.17

  • 活動報告(IN)

風船バレーの巻(下)

いよいよ、本戦です。緊張する!

施設を出る前に、少しだけ練習してウォーミングアップしました。

やる気は、対戦相手チームよりも1番です!

「優勝するぞ~」「勝てると思うよ」などと職員と入居者さんが会話しているのが聞こえます。

「頑張ってね」って見送って頂きました。「行ってきます」

送迎車の中で、色々話したけれど、品川までは、遠い道のりでした。行くだけで疲れちゃったと。

到着。まずは、腹ごしらえ。みんな大好き焼きそばの日でした。偶然でも、嬉しい。

「美味しいわね」「まずは、腹ごしらえしないと」

「お腹空いた。食べていいの?」どうぞ、いつもより昼食時間が遅いからね。お腹空いたよね。

しっかり食べる人と、腹八分目の人と、それぞれ試合に向けて腹ごしらえをしています。

開会式 選手宣誓のシーン

「先生、我々、選手一同は、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と悪い事をたまに…したいと・・・」「正々堂々と、戦うことを誓います」

赤文字は、台本にありません。本人のギャグです。このギャグで、張り詰めた空気が一気に笑いの

渦になりました。

あとで、長男さんに話を聞いたところ、「父は、率先して活動に参加する方ではない人です」と。

施設入居で、新しい一面が見受けられました。嬉しいです。本当にワロタ!

どのチームよりも先に整列しました。圧をかけているのでは、ないですよ。

いざ、試合開始!

いいぞ!いいぞ!その調子だ!

色々な、ハンデを乗り越えて、身体よりも大きな風船をつないだ勇者たち。

惜しかったけど、すごく頑張ったよ!職員も、本気になっちゃった。

表彰状 大ノ里両国チーム 風船バレー大会におきまして、優秀な成績を収められました。

総監督が、表彰を受けました。

「ありがとうございます。頂戴いたします」

本戦に参加できなかったけど、2位の表彰され入居者も職員もご満悦です。

本当に楽しかった!また、ぜひ開催してください!今度こそ、優勝するぞ!

圧倒的!ふうせんバレー大会 城東地区大会2位の成績を収めました。

本戦見に行こうね!はるみ施設、頑張れ!両国から応援してます!

                          記事担当:ミー

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む
タグ
#奉優会