デイサービス
地域の高齢者の方々を対象に様々な活動を通して生活能力の維持回復を図るとともに、安定した日常生活を過ごすことが出来るよう援助することを目的としています。
サービス内容のご案内
午前・午後の活動時間を使い、座ったままでの体操・お話し・音楽活動(歌唱、楽器演奏)・生活作業(おやつ作り、裁縫等)・創作活動(ちぎり絵、小物作り等)・教養活動(書道・絵画・園芸等)、レクリエーションゲーム(トランプ、将棋、ボーリング、輪投げ等)・散歩・外出などのプログラムで家庭的な雰囲気のもと無理なく楽しくお過ごしいただけたらと考えております。
また、可能な限りご利用者の方々のご要望にそった個別・グループ対応をさせていただき、皆様にとって有意義なお時間になるよう努力させていただきます。
9:00〜9:55 | 送迎バスへの乗車 |
---|---|
10:00頃 | デイホーム到着 |
10:15〜 | バイタルチェック(体温・血圧・脈拍等の確認) 午前中のプログラム(軽い体操・お話・レクリエーション) 入浴サービス |
12:00 | 昼食 食後休憩 |
13:50〜 | 午後のプログラム(音楽活動・生活作業・創作活動・教養活動・レクリエーション・散歩・外出等) 入浴サービス※ |
15:30 | お茶の時間 |
16:00頃 | 送迎バス デイホーム出発 |
16:30〜17:30頃 | ご自宅到着 |
※入浴サービスについての詳細はお問い合わせください。
送迎バスの運行地域
-
送迎バスをご利用される方につきましては送迎時刻を個別にあらかじめご連絡させていただきます。
サービス申込み方法
-
お申込みにあたりましては、介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談のうえ、当施設指定のデイホーム利用申込書にてお申込みください。