2025.08.06
- 活動報告
【中野包括】認知症サポーター養成講座の開催
中野包括と中野共立病院のケアマネさんとの共催で認知症サポーター養成講座の開催を上高田区民活動センターにて行いました!
今回は民生児童委員さんを対象に認知症の支援の在り方について重点的にお伝えしました。
認知症の方の気持ちを疑似体験できるミニゲームでは言葉を使わずに伝えることの難しさ、もどかしさを感じ取って頂いた様子が伺えました。
講義後の感想では、「家族のことを思い出してもっと優しく接すれば良かった」「正しい知識と理解が必要だと思った」
「予防的に医療に繋げることが大切だと思った」等のご意見を伺うことができました!
認知症サポーター養成講座では認知症について正しく理解して、偏見を持たずに認知症の人や家族に対して
暖かい目で見守ること、応援者になることを目的としています。
中野包括では一人でも多く、認知症の「理解者」や「応援者」を増やせることを目指していきます。