2025.07.31
- 活動報告(IN)
【中野包括】ミニデイサービス「上高田ぬくもりサロン」に訪問しました。
R7.7.29に、上高田高齢者会館で毎週火曜日(9:30~12:30)に行われているミニデイサービス「上高田ぬくもりサロン」へ参加しました。
ミニデイサービスとは、「元気で長生きできるための3つの要素(運動・栄養・社会参加)を入れ、週1回・3時間・昼食付にすることで、体の衰えを防ぐことを目指した通いの場」(ミニデイサービス~週1回昼食ありの通年プログラム~ | 中野区)のことです。区内16か所の高齢者会館でスタッフや運動指導講師等が実施しています。参加対象や空き状況等ありますので、ご興味のある方は、最寄りの高齢者会館、もしくは地域包括支援センターまでご連絡ください。
今回、訪問した「上高田ぬくもりサロン」では、「いつまでも元気でこの場所で暮らせる、楽しくて行きたくなる場所」を目指しているそうです。
当日は、参加者様からのご希望がありまして、「地域包括支援センターについて」、「高齢者の住まいについて」、「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)について」の3点をお話させていただきました。とくに、「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)について」では、東京都が作成した「わたしの思い手帳」、「わたしの思い手帳(書き込み編)を使いました。
これからも定期的にご訪問させていただいて、参加者のみなさま、また実施者のみなさまと交流することができればと思います。