中野区中野地域包括支援センター
℡ 03-3367-7802

2025.06.19

  • 活動報告

【中野包括】エンディングボードゲームを民協にて実践

6/19 東中野・昭和地区の民生委員児童委員協議会終了後、民生委員の皆様、中野区介護予防推進係、中野・東中野包括により

「エンディングゲーム」を実施しました~! 

エンディングゲームとは… ”他者の人生終盤を追体験する” をコンセプトとした、すごろく型のボードゲームです。 

架空のキャラクターになりきって人生の終盤を追体験することで「人生の最期って、どう過ごしたいのだろうか?」と考えるきっかけとなります

包括の職員はファシリテーターとなり、ゲーム進行のお手伝いをさせて頂きました!

様々な職歴を持つキャラクターになりきり、寿命、持病、終の棲家、ライフイベントがサイコロによって決まっていきます。

「遺言書を書く」行為はゲームだからこそ、重くなり過ぎず、第三者の視点で書くことができる様子が伺えました!

ACP(人生会議)は元気なうちに、誰でも考えてほしいテーマですよね・・・と民生委員さんと話し合う良い機会となりました!!

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む