2025.05.10
- 活動報告
【中野包括】地域包括ケア担当職員セミナー研修
長寿社会開発センター主催「地域包括センターの現状と課題」をテーマとした動画配信研修を受講致しました!
介護保険を取り巻く状況を踏まえた上で、地域支援事業、令和6年度介護保険制度の改正、
2040年に向けた地域包括支援センターと居宅介護支援事業所に期待される役割などについて学ぶことができました。
評価指標の見直しや、総合事業に参画しやすくなるためのプラットフォームの構築など、国の今後の取り組みについても詳しく理解することができました!
「世代や分野」「支え手・受け手」「縦割り」という関係性を超えた地域共生社会の考え方に基づき、包括職員として様々な専門機関を繋げる役割を担っていきたいと改めて考える良い機会を頂きました!!