練馬区中村橋地域包括支援センター

Nerimaku Nakamurabashi

2025.09.08

  • 活動報告

【中村橋包括】研修に参加しました

練馬区社会福祉協議会の市民後見人養成研修 公開講座に参加しました。

「権利擁護とは」、「身上保護について」、「成年後見人の意思決定支援について」等、3時間の講義では足りないくらい盛りだくさんの内容でした。
意思決定支援では、課題を抱えているご本人を中心にしてチームのメンバーが周りで支援するというイメージではなく、課題そのものを中心に置き、ご本人もチームの一員として、その周りでみんなと一緒に課題について考えていくという話が印象的でした。
「その人らしく暮らしていくためには?」ということを、チームで意見を出し合いながら、ご本人を中心に考えていく大切さを改めて痛感しました。

引き続き学びを大切に、日々の業務に活かせるよう努力していきたいと思います。

生活支援コーディネーター H

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む