2025.08.26
- 活動報告
【目黒中央包括】認知症初期集中支援チーム員研修を受講しました。
先月「令和7年度 認知症初期集中支援チーム員研修」を受講しました。
認知症初期集中支援チームとは、認知症の専門知識をもった医療や介護の専門職が、認知症が疑われる人や、
専門医の受診が難しい方を対象に、訪問を行い、症状の軽いうちに適切な医療や介護サービスなどを
利用できるように支援していきます。
今回の研修では、事前に認知症施策や役割、意義等…オンライン講義を受け、当日は全国から集まった
参加者でグループワークを行いました。
グループワークでは事例に沿って支援方針を検討したり、自地域にての課題について
意見交換ができました。地域やご本人をよく知ること、連携の大切さを改めて感じました。
今回の研修を振り返り、少しでも力になれたら…と思っています。ありがとうございました。
社会福祉士 Y.I