2025.10.18
- ニュース
【熊野包括】認知症初期集中支援チーム支援研修
こんにちは。熊野おとしより相談センターです。
10/17(金)令和7年度区西北部認知症初期集中支援チーム支援研修に参加してきました。
板橋区の認知症初期集中支援チーム、認知症施策担当者、地域包括支援センター職員が参加しましたが、板橋区のほかにも、練馬区、豊島区、北区からの参加者も多く集まり研修を受講しました。
当初、健康長寿医療センターの臨床心理士から「支援にいかすアセスメント」と題して講義を受講。そのあとは、事例をもとにグループワークをしました。介護支援専門員、看護師、社会福祉士の3職種がそれぞれ「家族アセスメント」について意見を出し合い活発な討議が出来ました。

本人やご家族の語りからアセスメントをし課題解決に結びつける今回の学びを、これからの業務に活かしていきたいと思います。
熊野おとしより相談センター T.S

