2025.08.05
- 活動報告
【霧が丘包括】夏休みこどもプログラムで『カイコの話とまゆ玉工作』の講師をしました!
霧が丘地域ケアプラザでは夏休み期間中に子どもたちの居場所づくりとして
様々なプログラムを用意しています。
今年もそのプログラムの一つとして『カイコの話と工作』の講座を行うことになり、
講師を引き受けさせていただきました。
講座ではカイコについてのお話、糸繰り体験や角真綿づくりの実演も行いました。
角真綿からお布団を作ることができることを伝え、実際に参加したお子さんに手伝ってもらい
角真綿を引っ張ってみたりもしました。
カイコのおはなしのあとは指人形やおきあがりこぼしの作り方を説明し
子どもたちには自由に作ってもらいました。
私自身が普段からお世話になっているシニアの皆さんがボランティアに入っていただいたこともあり
参加してくれた子どもたちは、楽しく工作をすることができました。
お蚕さんおきあがりこぼしやお蚕さん指人形を作るお子さんが何人もいて、お蚕さん人気に火が付いたようでした。
子どもたちにとても喜んでもらい、引率のお父さん、お母さんにもカイコに興味を持っていただけて嬉しく思いました。
このような活動を通じてケアプラザのことを知っていただき、
何かあればケアプラザに相談に行けばいいと思っていただけるように努めていきます。
(M.K)