2025.10.10
- 活動報告
【かすみがおか包括】2025年10月10日(金)に、恒例のりんごの会を開催いたしました。
令和7年10月10日(金)10:00~11:30、ふじみ野市立介護予防センター2階多目的ホールにて、りんごの会を開催致しました。
参加者:ご家族6名様、地域住民(民生委員)4名様、包括職員2人の合計12人。
恒例の「りんごの会」は、介護や認知症で悩まれているご家族様や支援者様の会で、サポーターさんや支援者さんが司会者となり、参加者様がそれぞれの体験談や困りごとなどを素直に語られたり傾聴されたり、それぞれ思い思いに参加しながら、ほっと一息ついていただければ正解かなーと思っております。
今回の会では、高齢者あんしん相談センターかすみがおかの圏域外からもご参加者がございました。
皆様からは、「10年以上の介護を振り返り、介助行う過程での気持ちの変遷や、ストレスにどう向き合われたか」や、「認知が低下していくご本人に、買い物等で必要な現金やカードの扱いをどうするか」等、色々な考えや思いを聞かせていただけました。
スマホの利用に関して「できること/できないこと」や、持つことに因る「メリット/デメリット」など、様々な角度からのお考えなどをお聞かせいただき、お一人お一人それぞれの解釈があることを踏まえ、今後の向き合い方などの参考にも成り得る良い機会となりました。
次回開催は、11月14日(金)です。
参加ご希望の方は、高齢者あんしん相談センターかすみがおか
049-264-7620 までご連絡ください。
包括かすみがおか YH

