2025.09.19
- 活動報告
【枝川包括】オレンジカフェに参加しました。
9月11日、NPOえん主催のオレンジカフェに参加しました。
今回は『~夏の疲れをとる~』をテーマに、セルフボディケア・インストラクターの塩見佐枝子さんによるミニ講座が開催されました。

夏バテの原因となるのは、主に①栄養不足、②炎症(体に有害なものを排出できないときに起きる)、③めぐりの悪さ(血液やリンパ液のめぐりが悪いこと)、④自然の変化(季節の変化による寒暖差など)の影響、の4つで、総合的に身体の細胞中のミトコンドリアの働きが低下することによって引き起こされるとのことです。
そして、ミトコンドリアを活性化させるためには、①栄養素をバランスよくとること、②体を動かすこと、③体を休めること、④体のリズムを整えることが大事、というお話がありました。
ミトコンドリアという聞きなれない(高校生物以来?)名称が講義の中心となりましたが、ミトコンドリアは体のエネルギー工場のようなもので、とても大切な役割を果たしているそうです。
これから季節の変わり目を迎えます。みなさんも夏の疲れをケアして、元気にお過ごしください。
(C・E)

