2025.08.25
- 活動報告
【枝川包括】猛暑の8月、まず「命を守る行動」を知ろう!
毎年、気温40℃に迫る猛暑日が続く8月。
熱中症は、室内でも多く発生しています。
「大丈夫⁈」と思っていても、体は悲鳴を上げているかも…
【熱中症予防の基本】
・室温28℃以下をキープ
・のどが渇く前の水分補給
・塩分補給(梅干し・経口補水液など)
・無理をしない生活リズム
万が一のときは「涼しい場所で安静に」「首・脇・足のつけ根を冷やす」「迷わず救急車を呼ぶ」のが鉄則です。
※迷った時には「7119救急相談センター」
地域包括支援センターでは、体調や住環境のご相談、熱中症対策グッズの紹介も行っています。
“自分の命”を守る準備しましょう!!!!
(F.E)