2025.05.23
- 活動報告
【枝川包括】災害に備える5月
5月は、地域防災の見直しにぴったりの季節です。
地震や水害など、もしもの時に備えて、ご家族やご近所と一緒に、避難経路や持ち出し袋を確認しておきましょう。
高齢の方が避難する際には、
・足元の安全確保(靴・杖)
・服薬中の薬の準備
・補聴器やメガネなどの予備
などが重要です。
また、普段からご近所や支援者と「避難時の声かけ」を約束しておくと、安心感が生まれます。
地域包括支援センターでは、防災に関する相談や、避難行動要支援者への支援体制づくりも行っています。
“備えあれば憂いなし”。5月のうちに、ぜひ点検と見直しを!
(F.E)🦛✨