代沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.09.19

  • お知らせ

【代沢包括】秋の交通安全運動

こんにちは!代沢あんしんすこやかセンターです。

921(日)~930日(火)は「秋の全国交通安全運動」期間です。

国家地方警察本部長官通達に基づき1948年(昭和23年)から実施されています。

自動車普及に伴う交通事故の急増を受けて、1962年(昭和37年)からは政府の重要施策として交通対策本部が中心となり、

交通事故撲滅のために「春の全国交通安全運動」(46日~15日)とともに行われています。

交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、

国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とされています。

また、930日を「交通事故ゼロを目指す日」に制定しており、合わせて交通事故防止の運動を行っています。

 これから過ごしやすい気候に変わっていくかと思われます。

安全な道路横断、夜間は反射材用品の活用を意識しお出かかけされてはいかがでしょうか。

代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)

住所:世田谷区代沢5-1-15

TEL:03-5432-0533

FAX:03-5433-9684

開所時間:月曜~土曜

(午前830分~午後5時)

 ※日・祝・年末年始休み

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む